大人気のライバーというと、どんな方をイメージしますか?
実は現在、ペットがライバーとして可愛い姿を公開するライブ配信がじわじわと注目を集めています!ここでは、癒し効果抜群のアニマルライバーについてご紹介します。
・ペットが人気ライバーに!
・世界でも人気のアニマルライバー
・17LIVEがアニマルライバーを募集
ペットが人気ライバーに!
コロナ禍のもとでさまざまな場面で制限がかかり、日常生活でストレスを感じている人も多いでしょう。そんなとき特に癒しを与えてくれるペットの存在は大きく、最近ではSNSを通してペットの様子を公開する人気コンテンツが増えてきました。
ライブ配信業界も例にもれず、その需要は着々と上がってきていると言われています。
ペットの可愛い姿やクスッと笑える仕草に癒されたい人、ペット好き同士で情報交換がしたい人、ペットは飼っていないけど動物が大好きな人など、ライブ配信を通して動物たちと関わりたいあらゆる人たちから絶大な支持を受けているんですね。
アニマルライバーの場合、基本的にはペットが主役で飼い主など人間が映り込むことはないので、顔出しNGの人も幅広くライブ配信ができるようになったことも人気に拍車をかけています。
世界でも人気のアニマルライバー
アニマルライバーは国内よりも海外の方がすでに盛んです。
中国のとあるショッピングサイトが公開しているライブ配信では、1日に100万人もの人たちがアニマルライバーメインのライブ配信を視聴しに来るといいます。2020年2月時点では、ペットのライブ配信回数が前年度の375%増加しているとの統計もあるようです。
また、ある養豚場はコロナの影響を受けて豚小屋見学の中止を余儀なくされたことをきっかけに、ブタたちの日常生活をライブ配信することを決意。普段は見られないブタたちの愛らしい様子をとらえたその配信は瞬く間に人気を集めユーザーからも好評を得ています。
出典:「中国でペットのライブ配信が大人気 1日100万人が視聴」
http://j.people.com.cn/n3/2020/0310/c94475-9666682.html
17LIVEがアニマルライバーを募集
国内では17LIVEが2021年7月に動物をメインにライブ配信を行う「アニマルライバー」の募集を開始しました。基本的に飼い主は映らず、ごはん中や居眠り中、おもちゃで遊んでいる最中などのペットのかわいい姿を17LIVEで配信することができます。
また、アニマルライバーは17LIVE公式の認証ライバーとなることも可能です。
飼い主向けに、アニマルライバーの配信ノウハウに関する講習も開催しており、17LIVEがアニマルライバーを積極的に受け入れていることが伺えます。
国内シェア率トップの17LIVEがこのような取り組みを率先することで、今後ますます国内のライブ配信市場にアニマルライバーが進出しそうな予感ですね!
出典:「アニマルライバーによるアニマル配信がスタート🐶🐱BC(ベイビーコイン)プレゼントやイチナナのジャックなど特別キャンペーンも」
https://jp.17.live/17livenews/11172/
アニマルライバーの登場で、今まで以上に幅広い人たちがライブ配信を楽しめるようになりましたね。自慢のペットを披露したい人もペットの姿に癒されたい人も、この機会にアニマルライバーを知ってライブ配信を活用してみてください。