「20代~30代のライバー配信」カテゴリーアーカイブ

主婦・ママ在宅ライバー情報網羅!ライバーマム 主婦やママ、シングルマザーの在宅定期収入ライバー 自宅で仕事をしたい子育てと両立したいを叶える | ライバー事務所おすすめランキングTOP3

ライバー事務所おすすめランキングTOP3

おすすめのライバー事務所を探すと、どうしても大手のライバー事務所がヒットするのですが、20代、30代の主婦・ママ・シングルマザー世代には、キャピキャピ感がなじめない、とハードルが高く感じてしまう方が多いのが現状。
ライブ配信メディアで大御所のポコチャやイチナナも、人気ライバーがテンションの高い10代ならではの配信をしている風景が目につき、諦めてしまう方もいるのではないでしょうか。
実際にライバーマムでインタビューした名古屋のOA機器業スタッフ(YouTuber)のママたちは、「ライバーのテンションを見ているとできる気がしない」と苦笑いでした。
そこで、ライバーマムは20代~30代の女性に向けたおすすめライバー事務所をリストアップしました!

主婦・ママ・シングルマザー向けおすすめライバー事務所

NO1 ライバープロダクションブライド

活躍している年代
20代~30代
配信メディア
EVERY.LIVE/Pococha/17Live/Uplive
ノルマ
なし
リスナーの年代
中年男性/20代~30代女性

ライバープロダクションブライドはWEBを見ると最初に「主婦・ママ所属率No1」というキャッチが飛び込み、WEBを見ていくと所属ライバーに20代~30代女性や中年男性といった他のライバー事務所とは異色のコンセプトが分かります。担当者が現役所属ライバーで、顔出ししていることもあり信憑性の高いライバー事務所と言えます。
ママや主婦、シングルマザーには、10代とは違う「勝てる場所」がありますので、ママや主婦を専門としているライバー事務所は貴重です。
また、運営会社が明確で資本金もしっかりしている人材派遣会社という点も、安心できる項目です。法務トラブル・確定申告・就労証明・配信スペースなど無料のサポートが手厚いので、初心者向きです。

NO2 Licore

活躍している年代
20代~30代
配信メディア
BIGO/Pococha/17Live/Uplive
ノルマ
なし
リスナーの年代
中年男性/20代~30代女性

Licoreは主婦・ママ・シングルマザーの中でも、ライバーだけでなく美容院のカットモデルやインフルエンサーのようなSNS戦略を行っていきたい方におすすめです。
活躍されている所属ライバーの女性が落ち着いている印象を受けます。シンガポール発で、海外にリスナーが多いBIGOライブにも対応しているため、英語が話せる方など、特技を生かしてお金を稼ぎたい、有名になりたい方は一度お問合せしてみて下さい。所属しているトップライバーのノウハウが教えてもらえるとありますが、トップライバーの人数と時間は限られているため、その点についてはあまり言及しません。

NO3 AnyLive

活躍している年代
20代~30代
配信メディア
Pococha
ノルマ
なし
リスナーの年代
不明

AnyMind Groupの育成型ライバーマネジメントプロダクションとして登場した「AnyLive」。ライバー事務所としては新規性が高いですが、会社自体はある程度の規模がありシンガポールに本社を構えています。
ただ、新しいライバー事務所なのでWEBに詳細が記載されていません。配信メディアは所属ライバーの顔写真下のアイコンを見ると、Pocochaのみのようです。TikTokやinstagramなどの他のSNSによる活動もサポートしているようで、ライバーで副収入というより「夢を叶えませんか?」という芸能事務所のような訴求です。今後に期待しましょう。

親切で就労証明に対応した
ライバーマムおすすめライバー事務所
主婦・ママ在宅ライバー情報網羅!ライバーマム 主婦やママ、シングルマザーの在宅定期収入ライバー 自宅で仕事をしたい子育てと両立したいを叶える | ライバー事務所の嘘と本当

ライバー事務所の嘘と本当

ライバー事務所を選ぶときに、必ずチェックする必要があるのは下記です。

①ライバー事務所のWEB
②ライバー事務所のGoogleマップ
③運営会社のWEB
④所属ライバーにリアリティがあるか
⑤還元率100%とうたっていたら要注意
⑥対応メディアの記載があるか
⑦Googleで「ライバー事務所名+評判」で検索

①ライバー事務所WEB
WEBについては、ライバー事務所を検討していれば必ず見るので問題ないと思われますが、注目すべきは「還元率」「所属ライバー」「運営会社」です。
還元率100%はライバー事務所とライブ配信メディアの契約形態を考慮しても成立しないことなので、100%とうたっている時点で、良いことを誇張して記載する、都合の悪い事項は徹底的に隠している可能性の高いWEBと思って閲覧したほうが良いでしょう。

②ライバー事務所のGoogleマップ
飲食店を選ぶとき、Googleマップの口コミや星の数、写真や所在地を確認しませんか?
ライバー事務所は、バーチャルだけで存在するものではなく大体運営会社が運営しています。つまり、運営会社名やライバー事務所名でGoogleマップが出てこなければ注意したほうが良さそうです。実体がないか、あまり信憑性のない会社が運営している可能性があります。口コミがきちんとしていて、口コミに対する返信も確認しましょう。

③運営会社のWEB
ライバー事務所WEB自体は大手を装っていても、運営会社がかなり小規模で資本金や代表者の実態が信用できないライバー事務所は避けましょう。

④所属ライバーにリアリティがあるか
ライバー事務所のWEBに行けば所属ライバーの顔写真が並んでいますが、本当に活躍している人たちでしょうか?
本当にそのライバー事務所に所属するなら、一度顔写真の所属ライバーの配信を視聴してみても良いかもしれません。

⑤還元率100%とうたっていたら注意
ライバー事務所の内部の方のお話では、ライバー事務所とライブ配信メディアとの契約形態的に、還元率100%は成立しないそうです。
つまり、100%には条件があり実現されない可能性が高いということです。それどころか、何も知らないユーザーに良い情報だけ与えて悪い情報を隠すマーケティングをしているという姿勢もうかがえます。

⑥対応メディアの記載があるか
対応メディアはどのような年齢の人がどのように配信するかによって選択しなければ、稼ぐことは難しいです。つまり、自分にあったライブ配信メディアに対応しているライバー事務所かをまず確認すべきです。

⑦Googleで「ライバー事務所名+評判」で検索
大手ほど口コミや体験談はネット上でシェアされています。ライバー事務所の名前に「評判」や「クチコミ」とつけて検索してみましょう。
良い評価や同じような高評価が多い場合も要注意です。大手はサクラを使って評判も操作します。
悪いクチコミも多少あるのが普通です。

ライバーになると決めたら、稼ぐための土壌であるライバー事務所を自分のチカラで判断する知識を身につけて、稼いでください。

親切で就労証明に対応した
ライバーマムおすすめライバー事務所
主婦・ママ在宅ライバー情報網羅!ライバーマム 主婦やママ、シングルマザーの在宅定期収入ライバー 自宅で仕事をしたい子育てと両立したいを叶える | VtuberではなくVライバー

VtuberではなくVライバー

YouTubeでアバターを使って動画を配信するVtuberという仕事は聞いたことがあるかもしれません。

Vtuberとは「バーチャルユーチューバー」のこと。現実の人間の顔ではなく、自分をキャラクター化させ、動きに合わせてキャラクターが動いたり、しゃべったりするアバターを使用したYouTuberを指します。

今回ご紹介するVライバーは、Vtuberとは少し異なります。
Vtuberの活動する媒体はYouTubeで動画なので、編集作業が欠かせません。

Vライバーは、17LIVE(通称イチナナ)で始まった、「バーチャルライバー」=「Vライバー」のことで、ライブ配信をアバターで行うため編集作業は不要です。
活動する媒体もイチナナなどのライブ配信メディアとなります。

容姿に自信のない人や、ライバーだとまわりに知られたくないけど自宅で稼ぎたい人には、工夫次第で有効な手法です。
声がアニメ声、歌がうまい人にも向いているかもしれません。

ライブ配信は投げ銭機能も盛んで、YouTubeより17LIVEの方がすぐに稼げる、と17LIVEを始めるYouTuberも増えたそうです。

Vライバーの主な配信内容

・雑談やトーク

顔を出すライバーと同じようにコミュニケーションで楽しませるVライバーが多いです。ママライバーなら、10代の女性にはできない大人の女性としての知識や会話もできるのではないでしょうか。

・ゲーム実況プレイ

YouTubeでは既にゲーム画面を配信するゲーム実況プレイ動画が多数配信されています。
ゲーム実況中アバターは必ずしも動いたりしゃべっている必要はありません。

・歌う

自分で選んだ曲やリクエストされた曲をアバターとして歌って投げ銭を得る手法。
ピアノ弾き語りや自作の曲を披露したり、歌に自信がある人は面白いかもしれません。

顔を出したくないママライバーは、Vライバーという選択肢も考えてみて下さい。

親切で就労証明に対応した
ライバーマムおすすめライバー事務所
主婦・ママ在宅ライバー情報網羅!ライバーマム 主婦やママ、シングルマザーの在宅定期収入ライバー 自宅で仕事をしたい子育てと両立したいを叶える | 投げ銭やコインで稼ぎたい!

投げ銭やコインで稼ぎたい!

投げ銭特化型ライブ配信メディア

ライブ配信メディアの中でも、「投げ銭」で稼ぐに特化したライブ配信メディアを紹介します。「投げ銭」とは、視聴者(リスナー)やファンがメディアを通してポイントやギフトなどをライバーに贈り、ライバーへ送金する仕組みです。地道にコツコツやればある程度稼げるライバーという仕事が、劇的に稼げる仕事になっているライバーは、投げ銭収入が多いのが特徴です。

SHOWROOM

SHOWROOMは、ライブ感を演出することで、ライバーとリスナーが相互にコミュニケーションをとる臨場感を出したライブ配信メディアです。リスナーはライバーのまわりにアバターとして表示され、ギフティング(ギフトと呼ばれる投げ銭)やアクションなどを通して、ライブ会場で盛り上がると投げ銭が四方八方から飛んでくるイメージです。

ママライバーの配信メディアとしてはあまりお勧めできません。
知名度も高く視聴者の母数も多いのですが、芸能人が活躍するメディアという認識が高く、ママライバーとしてはハードルが高いというデメリットがあります。
本当に芸能人を目指している、インフルエンサーになって有名になりたいなら、労力を覚悟して挑戦してみて下さい。

ふわっち

ふわっちは、リスナーが匿名で視聴できる機能があり初心者にはお勧めです。視聴者のいない配信者向けに匿名のリスナーがコメントを送れる機能があります。視聴者の母数は20万人ほどです。有名なライブ配信メディア「17LIVE(イチナナ)」よりも年齢層が高く、中年の方がコミュニケーションツールとして使用しているため、ママライバーの年齢層にもマッチします。ふわっちからの収益は、リスナーからの「投げ銭」で、ギフト(有料のアイテム)をもらうとポイントが貯まり、1ポイント1円で換金できます。

17LIVE

17LIVE(通称イチナナ)は登録しているライバーの数が国内トップクラスです。ライバーの年齢層は幅が広いですが、リスナーは20~30代の若者なので、ママライバーが配信するには少しやりにくいかもしれません。視聴回数や投げ銭を金額に換算し収益を得ることができます。数万円クラスのギフトをもらうと報酬率も上がる、人気になればなるほど稼げるライブ配信メディアです。

上記3つに関しては、単純に投げ銭機能がまわっているという意味での投げ銭で稼げるメディア紹介です。
ママライバーにとって、投げ銭機能があるのと投げ銭で稼げることは違うと思いませんか?
ママライバーが投げ銭で稼ぐ方法は、「リスナーのエンゲージメントアップ=ファンとのつながりを深める」です。
つまり、ママライバーが投げ銭で稼ごうと思ったら、ファンと一体になって盛り上がる公式イベントが定期開催されていることが重要なのです。

ママライバーが投げ銭で稼ぐための公式イベントが開催されている配信メディアに関してはこちら

親切で就労証明に対応した
ライバーマムおすすめライバー事務所
主婦・ママ在宅ライバー情報網羅!ライバーマム 主婦やママ、シングルマザーの在宅定期収入ライバー 自宅で仕事をしたい子育てと両立したいを叶える | ライブ配信ネタ・ライブ配信企画

ライブ配信ネタ・ライブ配信企画

主婦・ママ・シングルマザーのママライバーがこんな配信をしていたら見てしまう!
これはライバーマムの独断と偏見で考えたライブ配信ネタ・ライブ配信企画のリストです。
参考にして頂いて構いませんが、ウケが悪い、あまり盛り上がらなかったとしても自己責任でお願いします(^_^)

・スマホなので野外でライブ配信もしてほしい
旅行先で綺麗な景色を見た、面白い生き物を見た、何でも良いので野外でライバーが楽しんでいる様子もほほえましいですね。

・子育ての相談にのってほしい
ママライバーのリスナーは男性だけとは限りませんし、男性でも子育てについて悩んでいる方は沢山います。
ママライバーのリアルな回答が聞きたいです。

・鼻歌をガチで歌いながら料理を作っているところを中継してほしい
こんな希望を書くとオヤジかな?と思われそうですが、ライバーマムの執筆は主に女性が執筆しております。

・弾き語り
YouTubeで人気の曲をピアノの弾き語りまたは、エア楽器で弾き語っていたら見入ってしまいますね。
歌が上手なら感動しますし、下手なら爆笑です。どちらにしろ、ファンも喜ぶでしょう。

・今の悩みを教えて欲しい
ファンはママライバーのチカラになりたいと思い投げ銭する人も多いと思います。
そんな時、ママライバーの現在のリアルな悩みを吐露することで応援したいという気持ちを向上させます。
YouTubeでPMSを泣きながら告知して視聴回数を稼いだ女性もいました。

・ママたちとランチしている様子の中継
ママ同士がランチしているときの素の会話って、同じママにも、夫として聞く男性のリスナーにも興味があります。
旦那さんの悪口ばかりだと引いてしまいますが、子どもが変な言葉を覚えてきた、家事分担どうしてる?などの会話はなごやかでも有益な情報です。

・シングルマザーの再婚感
シングルマザーの方は、再婚について話すと面白いかもしれません。
再婚は絶対しない、できれば再婚したい、再婚するとしたら次はこんな男性を選ぶ、などファンにも興味深いところです。
リスナーが女性であっても共感を得ることができます。

・ドライブミュージックリストを公開
YouTubeのミックスリストってどれも似たり寄ったりではないですか?
ママライバーが本当に聴いているドライブミュージックなどのミックスリストを紹介するのも、聴いてみようかなと思わせることができます。

・リスナーのリクエストに応える曜日を作る
閑散としがちな曜日に対し、この曜日はリスナーが少ないので、視聴してくれたリスナーのリクエストに全力で答える曜日!としてもファンとしては狙って視聴したくなります。
カレー作って、子どもに話しかけている口調で話しかけて、など多少変態かな?と思われるリクエストもあるかもしれませんが、楽しんで応えられるものを選んで実践すればいいと思います。

親切で就労証明に対応した
ライバーマムおすすめライバー事務所
主婦・ママ在宅ライバー情報網羅!ライバーマム 主婦やママ、シングルマザーの在宅定期収入ライバー 自宅で仕事をしたい子育てと両立したいを叶える | ライブ配信の稼ぎどころ

ライブ配信の稼ぎどころ

ライバーになるには、スマホ1つ。自宅で配信するだけ。そう思っていませんか?
確かにそうです。ライブ配信するだけで、最低収入が保証されるライバー事務所も多数ありますし、1日数時間配信する習慣がつけば、ほとんどの人が5万円~30万円くらいは稼げるようになるでしょう。
しかし、お小遣い以上に稼ぐライバーは、ライブ配信だけ行ってはいないようです。
SNS戦略、ライブ配信メディアのイベントが定期開催されることも多いので、その際に投げ銭をガッツリ取得するネタを用意しているなど。

例えば、主婦・ママライバーの強い味方「EVERY.LIVE」では定期的に公式イベントを開催しており、ライバーたちはSNS告知やお互いに仲間同士で競い合うなどしています。

▼これまでにEVERY.LIVEが行った公式イベント

ライジングスター
HELLO~EVERY WEEK
MONTHLY AWARD
EVERY MODEL

EVERY.LIVE公式イベントの解説

①ライジングスター

ライジングスターは、月初から9日間開催される新人ライバーイベントです。
ライジングスターは、EVERY.LIVEで配信しているライバーたちが下記の項目を競い合います。

・指定ギフトの数
・リスナーに視聴された時間の長さ
・お気に入りライバーに贈ったイベントギフト数(これはリスナー同士が競い合います)

上記項目で競合より多くポイントを獲得し順位に入ることで、賞金・特典・賞品を得ることができます。
ファンも増える、イベントも盛り上がる、イベントの期間はライバー収入がアップする一石二鳥の効果があります。

順位に入ると、ファン以外にもあなたのライブ配信活動が認知されるので、イベント以降の収入アップにも効果的です。

②HELLO~EVERY WEEK

毎週開催されるイベントです。各曜日でノルマをクリアすると「ぬいぐるみ」をゲットできます。

月:800ダイヤ
火:1,200ダイヤ
水:2,000ダイヤ
木:1,600ダイヤ
金:2,400ダイヤ
土:2,800ダイヤ
日:1,600ダイヤ

3週間連続+5日間獲得達成:ぬいぐるみ(大)
5日間獲得達成:ぬいぐるみ(中)
4日間獲得達成:ぬいぐるみ(小)

また、総合ランキング上位3位以内に入ると、賞金も獲得できます。

1位:50000円
2位:30000円
3位:20000円
※2021/7時点での賞金です。変動の可能性もあります。

ただ、ライブ配信するより、リスナーと一緒にノルマをクリアすることで、ファンとライバーが一緒にクリアしたという繋がりが強化されます。
イベント後もSNSやプロフィール写真に、「ぬいぐるみ」が写っていれば、知っている人には人気があるんだ!と印象付けられます。

③MONTHLY AWARD

DAILY AWARD・MONTHLY AWARDで、10位以内に入ると賞金を獲得できます。
DAILY AWARDは、DAILY(日)獲得ベリー数の10位以内にアワードポイントが与えられ、MONTHLYAWARDの対象となります。

1ヵ月を通して獲得したアワードポイント順に10位以内がランキング掲載され、順位によって賞金を得ることができます。

1位:70000円
2位:60000円
3位:50000円
4位:40000円
5位:30000円
6位:20000円
7位:20000円
8位:10000円
9位:10000円
10位:10000円

MONTHLY AWARD入賞の3位まではEVERY.LIVEのピックアップバナーに掲載される権利も獲得できます。

④EVERY MODEL

EVERY MODELは、イベント上位になるとEVERY .LIVEのモデルになる権利を獲得できます。
ライジングスターと同じ項目で競い合いますが、勝者には広告モデルになる機会が与えられるため、ライバーの枠を超えてインフルエンサーを目指している方にも効果的です。

・指定ギフトの数
・リスナーに視聴された時間の長さ
・お気に入りライバーに贈ったイベントギフト数(これはリスナー同士が競い合います)

EVERY MODELに関しては期間限定イベントですので、現在は終了しています。

EVERY.LIVEでライブ配信したいなら

親切で就労証明に対応した
ライバーマムおすすめライバー事務所
主婦・ママ在宅ライバー情報網羅!ライバーマム 主婦やママ、シングルマザーの在宅定期収入ライバー 自宅で仕事をしたい子育てと両立したいを叶える | 主婦・ママにお勧めのライブ配信アプリ

主婦・ママにお勧めのライブ配信アプリ

ポコチャ(Pococha)

なぜ主婦・ママに最適なの?

・投げ銭などの報酬が万が一なくても時給が保証されている(ランクにより金額は異なる)
・10代のパフォーマンスと違い、リスナーとのコミュニケーションで稼げる
・利用者が多い(リスナー(視聴者)の母数が多い)
・リスナーが30~50歳代の男性率が高く大人の女性も好まれる
・ライバーは18歳以上(若い雰囲気が苦手な方にもなじめる)
・トップライバーも20~30歳代女性が多く、もちろん主婦やママもしっかり稼いでいる

上記のように、ポコチャは主婦・ママにとって優秀なライブ配信アプリですが、しっかり稼ぐ場合は、ポコチャが公式パートナーに認定しているライバー事務所を選びましょう。
ポコチャと公式パートナー契約を結んでいるライバー事務所は、ライバーの報酬からマージンを取らなくても、公式パートナー所属ライバーの配信というだけで、ライバー収入とは別枠で公式パートナーのライバー事務所にマージンが支払われるため、ライバーにも高利益、ライバー事務所も、主婦・ママを無料サポートしながらも利益を得られるのが特徴です。

https://www.pococha.com/


EVERY.LIVE

なぜ主婦・ママに最適なの?

「EVERY.LIVE」はライバーもリスナーも成長して行けるようシステム化されています。
通常の報酬とは別途、シングルマザーのライバーには月2万円、子育て中のママライバーには月1万円を支給する制度もあり、20代~30代の主婦・ママ・シングルマザーの方にはおすすめのライブ配信メディアです。
女性がライバーを始めるとき、男性がリスナーにつくことも多く不安もあると思います。
「EVERY.LIVE」は、24時間の配信監視体制とNGワード検出機能によって女性にも安心してライブ配信できるメディアです。
ポコチャと同じく、EVERY.LIVEにも公式パートナー制度があります。EVERY.LIVEで稼ぐことを決めた主婦・ママの方は、安易に大手ライバー事務所を選ばず、EVERY.LIVE公式パートナーと記載があるライバー事務所を選びましょう。ライバー事務所のWEBを見て、「対応メディア」にEVERY.LIVEが掲載されていたら、おそらく公式パートナーです。
問合せして確認してみましょう。

https://everylive.jp/

親切で就労証明に対応した
ライバーマムおすすめライバー事務所
主婦・ママ在宅ライバー情報網羅!ライバーマム 主婦やママ、シングルマザーの在宅定期収入ライバー 自宅で仕事をしたい子育てと両立したいを叶える | アイドル希望ならこのライバー事務所

アイドル希望ならこのライバー事務所

 

本日ご紹介するのは、Casual Live LLCが運営している新鋭のライバー事務所です。

新鋭というだけあって2020年設立ですので、まだ1年半しか経っていませんが、既に在籍しているライバーの数は100名を上回っています。

Casual Liveのどんなところが働くライバーを引き寄せるのか、その秘密に興味がある方はぜひ確認してみてください。

Casual Liveはライバーを支援するために設立されたライバー事務所

これがこのライバー事務所の究極の特徴ではないかと思います。

何しろオーナー自身がライブ配信のリスナーであり、これまでにリスナーとして投げてきた投げ銭はなんと数百万にも及ぶらしいです。

そんな太っ腹なオーナーは一体どんなライバー事務所を運営しているのか興味が沸きます。

Casual Liveのサポート体制

ライバー事務所Casual Liveは、なんとノルマを一切排除しました。

配信スタイルも自由です。

スポンサーとの絡みがありライバー事務所の中には、機材やアイテムをスポンサーがらみの物にしなければならないなどの縛りもある中、携帯先はポコチャや17ライブ、ブログジャパンなどの大手の連携起業なのに、一切そういったことを無くしてライバーの個性を尊重してお任せしてくれています。

更には、サポートも自分で受けるのかどんなスタイルでどの距離感でサポートを受けたいのかを決められるというまさに、自由なフリースタイルという驚きの働かせ方です。

オーナーの懐の大きさが随所に表現されています。

また、トップライバーからの直接指導ももれなくついてきます。

また、トップライバー在籍というライバー事務所は他にもご紹介しましたが、このCasual Liveではさらに上をいくスーパートップライバー、トップライバーの中でも数名しかいない最上級のライバーが在籍していることが最大級の特徴です。

ホテルで言えば、マリオットやヒルトンホテルなどたくさんの最上級ホテルが立ち並ぶ中、シェラトンやリッツカールトンが際立って存在をアピールしているようなイメージが沸きます。

ですので、当然そのスーパーライバーからの指導を受けるライバーも実績を残しているライバーが多く存在しています。

やはり環境って大事です。

スーパーライバーの先輩たちとも事務所内のイベントに参加すれば仲良くなれますし同じ新人同士で仲良くなって共にトップを目指していくのも有りです。

実績の高さは業界屈指のトップのライバー事務所と言えるでしょう。

Casual Liveのライバー支援制度

このCasual Liveライバー事務所ですが、将来的にあなたがライバーとして有名になりファンが増えてもっと活動の場を広げたいと思ったときに、例えばアイドルや女優といった芸能活動をしたいと思った時には、事務所としてその活動を支援しバックアップしてくれます。

また、専属のサポーターという形では不随しませんが、その代わり24時間体制でスタッフに相談できる体制は整えられており、税務や資金面、将来の夢へのサポートや不安や悩みなどあらゆる面で応援してくれる心強い支援体制となっています。

DAGと同じようにガンガンと自分の人生を攻めで生きたい方には素晴らしいライバー事務所でお勧めです。

Casual Liveライバー事務所公式を確認

casuallive公式サイト

 

親切で就労証明に対応した
ライバーマムおすすめライバー事務所
主婦・ママ在宅ライバー情報網羅!ライバーマム 主婦やママ、シングルマザーの在宅定期収入ライバー 自宅で仕事をしたい子育てと両立したいを叶える | 急成長中のライバー事務所、お金の不安がある人へ

急成長中のライバー事務所、お金の不安がある人へ

今回紹介するのは、急成長中のライバー事務所、アルファです。

配信アプリのポコチャに特化したちょっと小規模の細かいところに目が届くサポートを提供してくれる、どちらかと言えば新人ライバーや初心者の方に向いているライバー事務所です。

きめの細かいサポートをして欲しい、ライバーに関心があるけどお仕事始めるのに不安が大きい・・・

こんな方にはオススメのライバー事務所になりますので、詳細を以下より確認してください。

アルファの特徴

冒頭でも述べたように、大型の事務所でなくどちらかと言いますと新興ライバー事務所になります。

新興?という方へイメージとしてご説明しますと、例えば企業の場合、昔からある「日テレ」とか「名古屋テレビ」などの大きな誰でも知っている有名な放送会社はありますが、そんな大企業ではない、最近流行っているニコニコ動画やYouTubeで配信など、世の中の流れと共に同じ情報配信という観点から別の形で登場してくる新しい形の会社と思って下さるとわかりやすいかと思います。

従って、より効率的に丁寧にサポートができるように配慮されています。

また、最大の特徴は、初期費用や月額の経費が全て無料です!

つまり、この事務所に所属する上での費用は一切かからないということです。

勿論、面談や説明会参加はオンラインで対応してくれますし、地方に住んでいる方で、ここに所属してお仕事をしたい方には、ライブレクチャーしてくれます。

良いこと尽くしのようですが、仲間とのコミュニケーションが取りにくいため、リアルで事務所に通ったりしないという方にはモチベーションを維持させるのには何か工夫が要りそうです。

ただ、一人ひとりに専属マネージャーは付くので不安や悩み、自分の目指したい方向性などの相談には求めていける子には十分サポートしてくれると思います。

お祝い金がでる

アルファライバー事務所は、デビュー後の一定条件達成で一時金がプレゼントされます。

気になる方は問い合わせしてみてください。

今現在、お金の不安がある人へ

アルファライバー事務所では、金銭面のサポートが特に優れています。

例えば、ライバーデビューを無事に果たしたとしても直ぐに報酬が手元に入ってくる訳ではないです。そんな時に「待ちきれなーい」「今もピンチなの」という方に、前払いをしてくれます。

これってすごく有難くないですか?

友達にもなかなかお金の相談ってできないものです。

ですから、働き続けていく上でもいつでも前払いしてくれるってわかっているとそれだけで安心して働けると思います。

勿論、続けていけば、そんな心配をしなくていいように数か月で20万円~40万ほど稼いでいる方もいます。

いずれにせよ、金銭面での十分なサポート制度は嬉しい制度です。

先輩ライバーには、自分ブランドのプロデュースをしてもらいファンを喜ばせているようなライバーさんも所属しています。

あなたも頑張って、そこまで目指してみてはいかがでしょうか?

本日は、お金の面でのサポートが充実している新興ライバー事務所アルファの紹介でした。

親切で就労証明に対応した
ライバーマムおすすめライバー事務所
主婦・ママ在宅ライバー情報網羅!ライバーマム 主婦やママ、シングルマザーの在宅定期収入ライバー 自宅で仕事をしたい子育てと両立したいを叶える | ライバー事務所を選ぶ基準

ライバー事務所を選ぶ基準

ライバー配信に興味を持たれたあなた。

家にいながら在宅で稼げるしチャットレディのようなアダルトでもなさそうだし、なんだか楽しそう・・・そう思われたのではないでしょうか?

でもいざ始めてみたいと思っても、実際にどうすればいいのかわからないことばかりだと思います。

始め方もやり方も何もかもが解らない。

後悔しないためにも、事務所に所属してからお仕事始めるのがベストな選択。

信頼できる事務所の選び方は覚えておきたいところ。

そんなあなたでも最初からスムーズに迷うことなく手軽に始めるには、自分に合いそうなライバー事務所へ登録してお仕事を始めるのが一番簡単に、そしてしっかりと稼げるライバーへと成長できる最短ルートなのです。

そこで、本日の記事ではまず最初の入り口であるライバー事務所の選ぶ時の基準について書いてみたいと思います。

1.ライブ配信、興味はあるけど、どうやって選べばいいのか分からない・・

いざ、勇気を出して始めようと思っても、どこをどんな基準で選べばいいのかわからないですよね!

まずは、いろいろなライバー事務所を検索していくことから始めると思うのですが、自分でしっかりと何を基準にするのかを決めてからその基準にあった事務所を選んでいくのが間違いなく選べるコツになります。

この入り口が一番大事です。

なぜなら、今後あなたがライバーとしてしっかりと稼げるライバーになれるか、それともスーパーのパートタイム程の収入しか得られないライバーにしかなれないのかはライバー事務所で決まると言っても過言ではないほど重要な要素だからです。

どうせライバーになるなら、同じ配信でも稼ぎやすいライバー事務所へ登録したいですよね。

ですので、今回は何を基準に決めればいいのかをご紹介していきます。

2.ライバー事務所を選ぶときの選び方

自分の稼ぎたい金額を決める

「稼ぎたい金額って勝手に100万円稼ぎたいって思っても稼げないわよ・・・」

そう思いましたね、でもトップライバーになりたい人とパート代のみ稼ぎたい人ではそもそも目指すところが違う訳ですので当然参考にすべきものが違ってきます。

ですので、先ずは稼ぎたい金額を決めてしまいましょう。

サポート体制

ライバーとして活躍していきたい初心者の人にとっては、さまざまなサポートを受けられる「ライバー事務所」への所属を考えていると思います。

しかし、サポートと一口に言っても様々。

例えば、お給料のサポートやライバー自身の身なりやメンタルに対するサポート、配信する部屋がない場合やたくさん稼げるための自分に合った方法やイベントのサポートなどなど

あるいは、将来的に「モデルのお仕事をしたい」「芸能活動したい」「有名になりたい」なども・・・

ライバーになるための入り口は人それぞれなので、自分の希望に合ったサポートが手厚いところを選ぶことで安心してお仕事をやっていけますし長く働いていけると思います。

事務所に所属してから後悔しないためにも、信頼できる自分にあった事務所の選び方はとても大切です。

いくら稼いでいくらもらえるのか?

これは、最初のいくら稼ぎたいのかに似てますが、自分が稼ぎたい額ではなくて、平たく言いますと、事務所に所属したらいくら差し引かれるのかといったことです。

たいていの場合、所属した事務所毎に違いがあり、配信で得た報酬は100%自分の物とはなりません。

その中の一部がマネジメント手数料として引かれるのですが、この割合がそれぞれ違ってきます。

平均すると10%~30%前後と言われてますが、中には100%還元しますと謳いながらたくさんのライバーを集めて大量生産的に所属させそのライバーの個性を全く生かしきれないような悪質な事務所もあるので、引かれる手数料が少ないからといった理由だけで安易に登録するのはオススメできません。

もちろん引かれるのは少ない方が得するように思われるかもしれませんが、数パーセントの誤差であれば、より自分に合う充実したサポートが受けられて、結果的に自分らしい配信ができることで楽しくいきいきと稼げるようになれば、その方がお得です。

でも、もっといいのは、あなたにとって良いサービスを提供しているにも関わらず支払う手数料が安いというところはさらにお得です。

そういう意味では、大手会社よりももっとローカルで、一人ひとりにマッチしたきめの細かいサポートを受けれる方がいいのかもしれませんね。

広告にいくら手厚いなど書かれていても、所属するライバーが多いほどやはりサポートするスタッフのキャパには限界があります。

また、事務所によっては、自分の稼いだ報酬のほかにあらゆる名目のランクアップ報酬や子育て支援報酬なども用意されているところもあります。

是非そんなお得な情報をゲットできたら、一度お問い合わせしてみるといいと思います。

いずれにしても、ライバー配信というサービスが以前よりもメジャーにはなってきましたがフリーとして最初からやっていくには敷居がたかく試行錯誤していくのは返って遠回りになるので勿体ない気はするかもしれませんが事務所への所属は必須です。

生活スタイルにあったお仕事がさせてもらえるか

事務所によっては、1か月に達成すべきノルマがあり達成できなければ、本来は働けないような時間帯にも配信しなければならなくなったり、足りない時間数の分が報酬からカットされてしまうような魔のルールが存在しています。

これだけではなく、一旦所属すると長期にわたっての縛りがあり、それ以前に辞めたいと申し出ても違約金が発生するようなケースもあります。

ですから、契約時にこういった取り決めを十分に確認しておくことで、稼ぐために入ったのにお金を支払うことになり逆にマイナスになってしまったなどのトラブルを避けることになります。

一般に就職するときもそうですが、自分の希望する働く方ができるのかは、今のライフスタイルを維持、もしくはより快適なものへとしていく為に重要な要素です。

信頼できる事務所やサポートスタッフは?

入ってみないとわからない面もありますが、どこもお試し説明会などを設けてありますので、いろんな事務所を実際に体験してみるのがオススメです。

ただ、運営する母体の社会的な信頼性は各HPの企業情報やIR情報などが参考になります。また、大きな企業では会社情報に取引先の会社などが記載されており、私たちが知っているような銀行や企業が名を連ねているようであればより安心です。

全国に様々なライバー事務所が存在していますが、中には詐欺や悪質なところもありますので、サイトの良いことばかりが’書かれて誇大広告になっているような事務所はじっくりとその真評性を確認した方がよいでしょう。

勇気がいるかもしれませんが、実際にお問い合わせの電話をかけて生のやり取りをしてみるとそのやり取りや雰囲気だけでもサイトからでは伝わらない情報が得られると思いますので、絶対にお勧めです。

さらにもう1つ、どんな人たちがどんな風に稼いでいるのかも参考にしてみてください。

10代の子が多いところと30代の大人な事務所では方針もサポートするスタッフも違えば、サポートするスタッフの理解するところも違ってきます。

あまり若くないけれど在宅でいつでも好きな時に小さな子供を抱えててもできるライバーっていうお仕事が魅力的と興味を持たれているようなママさんやシングルマザーの方などは、10代~20代の独身の子が多い所属事務所よりもきめの細かいプライベートも理解してもらいやすいようなアットホームな事務所の方が何を差し置いても絶対条件になるのではないでしょうか?

これからこのお仕事で成功していくためのとても大切なお話だったので、長くなってしまいました。

是非参考にしてください。

 

親切で就労証明に対応した
ライバーマムおすすめライバー事務所