「おすすめライブ配信メディア」カテゴリーアーカイブ

主婦・ママ在宅ライバー情報網羅!ライバーマム 主婦やママ、シングルマザーの在宅定期収入ライバー 自宅で仕事をしたい子育てと両立したいを叶える | 保育園入園には絶対必要、「就労証明書」に関するあれこれ

保育園入園には絶対必要、「就労証明書」に関するあれこれ

時間や場所を問わず、自分の好きなペースで働くことのできるライバー。家事に育児に大変な人でもママライバーとして活躍している人が増えてきました。そんな自由度の高いママライバーのお仕事もれっきとした在宅ワークなので、配信時間や頻度によっては保育園を利用することもできるとご存知でしたか?ここでは、保育園入園に必要な就労証明書に焦点をあてて紹介していきます。

・保育園入園に不可欠な就労証明書とは
・ママライバーも就労証明書をもらえる
・ライバーの就労証明書、具体的に何を書くの
・そのほかに準備しておくと良いもの

保育園入園に不可欠な就労証明書とは

保育園に入るために必要な提出書類の一つが「就労証明書」です。就労証明書とは、その名の通り働いている事実を証明するものです。認可保育園に入れるかどうかは、①保護者の就労状況などの基本情報をあらわす「基本指数」と、②その他の条件を考慮した「調整指数」の合計指数(点数)で決まります。もしも入所希望者の指数が同点となった場合は、③保育園を希望する「優先順位」が高い家庭から入所が決まります。各自治体によって指数や順位の内容は異なりますが、この指数(点数)が高ければ高い家庭ほど優先的に保育園に入園することができます。就労証明書は、指数(点数)を上げるために必要不可欠な書類なのです。

ママライバーも就労証明書をもらえる

就労証明書が重要なことは分かりましたが、ママライバーさんのなかには「働いてはいるけど、時間も場所も自由なライバーでも就労証明書はもらえるの?」「そもそもライバーの仕事をしていて保育園を利用することはできるの?」と疑問に思う人もいるでしょう。安心してください。保育園は、保護者が働いているなどの何らかの理由で乳幼児を預ける必要が生じた場合に「子どもを保育することを目的」とした児童福祉施設なので、誰でも利用することが可能です。もしもライバー事務所に所属しているならば、事務所が就労証明書の作成を無料で手伝ってくれるところもあるので、確認しておくと良いでしょう。

ライバーの就労証明書、具体的に何を書くの

各自治体によって就労証明書の形式が異なりますが、以下のような項目内容に記入する必要があります。

ライバーの場合
①業種…ライバー
②就労先…自宅
③就労時間…厳密に記載する必要はありませんが、毎日3時間配信すると決めている場合、3h×7日×4週間=84h/月
④就労先の代表者印鑑…本人の印鑑or所属するライバー事務所の印鑑

就労証明書は、子どもが保育園に入れるかどうかを決める大切な書類です。記入ミスなどがあると再提出を求められるので、提出期限内に申請することができなかったということのないよう、念入りに準備しておきましょう。

そのほかに準備しておくと良いもの

ライバーとして在宅ワークする場合、会社に勤務するサラリーマンなどに比べて就労証明書の発行が難しいことがあります。それを補うものとして、収入や今までの実績が分かる書類や、仕事内容を具体的に説明した文章などを準備しておけば、より指数(点数)を上げるポイントにもなります。他にも、就労のために既にシッターや無認可保育園などを利用しているなどの証明があれば、保育園に入園できる可能性が高くなります。また、希望する保育園に既に兄弟が入園している場合も、優先度が高くなるようです。どんな些細なことでも良いです。「仕事と育児の両立が困難である」ことをしっかりと伝え、保育園に入園する意義があるというアピールポイントを積極的に準備しておきましょう。

1日にどのくらい配信しようか、月にどのくらいの頻度でライバー活動をしていくのか、就労時間も自分のペースで調整できるライバーのお仕事。忙しくなり、指数(点数)が高くなれば保育園の利用もできるので、ママライバーも安心してお仕事ができます。そのうえ、子どもが病気になって急な休みが必要になり保育園に行けないときでも、ライバーなら子どもとの時間を優先することもできます。ママにとって、ママライバーのお仕事は心強い存在になること間違いなしです。

親切で就労証明に対応した
ライバーマムおすすめライバー事務所
主婦・ママ在宅ライバー情報網羅!ライバーマム 主婦やママ、シングルマザーの在宅定期収入ライバー 自宅で仕事をしたい子育てと両立したいを叶える | ママライバー戦 ランキングトップは?

ママライバー戦 ランキングトップは?

ライバーマムお勧めのEVERY.LIVEでは、現在ママライバー戦の真っ最中です。
EVERY.LIVEママライバー戦 twitter 詳細はこちら


出展:https://twitter.com/EVERYLIVE_/status/1463327004950888454

2021/11/24 現時点でのランキングトップはこちら

ランキングトップ10位のツワモノママライバーは、通常ライバーの何倍ものボーナスをこのイベントで獲得しています。
沢山稼いでいる人がトップ10にリストアップされていると言っても過言ではありません。
ママライバー戦なので、ママライバーとして収入を得たい人の参考になることは間違いありません。
興味のある方は、EVERY.LIVEアプリをスマホにインストールし、トップクラスのママライバーによる配信を視聴してみましょう。
料理する姿を配信しているママライバーから、雑談を10時間以上続けるママライバーなどアイデアいっぱいですよ。

親切で就労証明に対応した
ライバーマムおすすめライバー事務所
主婦・ママ在宅ライバー情報網羅!ライバーマム 主婦やママ、シングルマザーの在宅定期収入ライバー 自宅で仕事をしたい子育てと両立したいを叶える | どんな人がライバーで稼いでいるの?

どんな人がライバーで稼いでいるの?

ライブ配信アプリの公式サイトで確認しよう

下記は、ライバーマムお勧めのEVERY.LIVEというライブ配信アプリ公式サイトから引用した2021年11月のランキング上位ライバーです。
どんな人がライブ配信アプリの中でもトップクラスに稼いでいるのか一目でわかります。
ママライバーを目指すなら、ライブ配信アプリのインストールを行って実際のライバーの配信を視聴してみましょう。
「なるほど。こうやって配信すると投げ銭がもらえるのか」
「30代の女性の方がリスナーが落ち着いているな」
など体験することで分かること、自信になることも多いですよ。

出展:https://twitter.com/EVERYLIVE_

ライバーが10代、20代の仕事というのはライブ配信アプリによる

世間の言うライバーを調べて、加工タップリの10代女性がキャピキャピ踊る姿を見て、「無理だな」と諦めている30代女性や10代でも男性の方も多いかもしれませんが、現在ではライブ配信アプリごとに、

・英語堪能な人用 海外向き
・10代ダンスやコスプレ向き
・30代落ち着いたトーク向き
・顔出し無しVライバー向き
・音声配信向き
・シングルマザー向き

など特色が異なりますので、自分に最適なライブ配信アプリが知りたい方はこちらからお問合せ下さい。
ライバーマムの執筆者でママライバー専門の女性担当者が対応します。

親切で就労証明に対応した
ライバーマムおすすめライバー事務所
主婦・ママ在宅ライバー情報網羅!ライバーマム 主婦やママ、シングルマザーの在宅定期収入ライバー 自宅で仕事をしたい子育てと両立したいを叶える | 視聴者側はどんな操作をしてライブ配信を見ているの?

視聴者側はどんな操作をしてライブ配信を見ているの?

リスナーの行動を見ると、何をすべきか分かる

下記のリスナー(視聴者)のライブ配信アプリ操作をご覧下さい。
リスナーは応援するライバーを探して、見つけるとタイムラインやブログ、SNSを毎日のようにチェックしたり、ギフトを贈ることを検討したり、コメントして親しくなろうとします。
自分が応援しているライバーにはランキングで上位に入って欲しいので、イベント期間中はスマホにかじりついて応援したり、ライバーにギフトやポイントのための操作をします。
この流れを見れば、ライバーはタイムラインにブログを書く、SNSで事前情報配信、プロフィールを充実させる、タイムリーにリスナーとやり取りする習慣が必要だと分かります。

リスナーの行動パターン

こちらはEVERY.LIVEのリスナー側の行動パターンです。


EVERY.LIVEより引用

親切で就労証明に対応した
ライバーマムおすすめライバー事務所
主婦・ママ在宅ライバー情報網羅!ライバーマム 主婦やママ、シングルマザーの在宅定期収入ライバー 自宅で仕事をしたい子育てと両立したいを叶える | シングルマザー好待遇のライブ配信アプリ「EVERY.LIVE」

シングルマザー好待遇のライブ配信アプリ「EVERY.LIVE」

ライブ配信アプリ「EVERY.LIVE」がママにベストな理由

EVERY.LIVEは、もともとシングルマザーやママに特別ボーナス制度があり、ママのライバー活動を温かい体制で迎えています。
また、公式サイトのCSRを見ても分かるように、理念や社会貢献意識のはっきりしている優良なライブ配信アプリ事業をする会社が運営しています。

EVERY.LIVEの真摯さ

ライバーマム調査で、ライブ配信アプリのおすすめランキング等のサイトは無数に存在し、大手ライブ配信アプリほど膨大な広告費やサクラで、似たようなランキングページを作成していることが分かりました。
その中に、ライブ配信アプリについてかなり詳しく電話取材を1件ずつした上で記事にした情報ブログがありました。
作者は元ライバー事務所社員というひとりの男性でした。一見、どのライブ配信アプリについても詳しく褒めたたえているのですが、EVERY.LIVEについては「担当者の対応が悪い」と酷評でした。
恐らく、公式サイトのCSRに書かれているように、

EVERY.LIVEより引用
「お取引先エージェント様とのビジネス関係を発展させるべく、エージェント同士での引き抜き行為を禁止する制度を設ける等、エージェント様との信頼関係を保ち続けられるよう万全を期して参ります。」

電話で取材をして有料でライブ配信アプリについて良い評価を書くという営業電話に厳格な態度で断った結果だと思われます。
ライブ配信アプリを事業として運営する会社は、様々な広告宣伝方法があり、こういった勧誘や引き抜きなども日常茶飯事だからこそ、倫理的な姿勢で対応しているのでしょう。
ライブ配信というオンラインのサービスだからこそ、リアルな運営の会社の姿勢は問われます。こういった企業は継続的にライバーやライバー事務所に有益な運営をするので、ママライバーにも推薦できるのです。

EVERY.LIVEのライブ配信アプリはこんな制度

運営会社:STAGE株式会社
理念:「みんなにいいことを提供するライブ配信プラットフォーム」
皆さまが今後も楽しい毎日を送ることができるよう驚きと感動体験をお届けします。

・ママライバーサポート制度
「EVERY .LIVE」ではライバーもリスナーもともに成長いただくため、報酬とは別にシングルマザーのライバーには月2万円、ママライバーには月1万円を支給するママライバーサポート制度を取り入れています。また24時間の配信監視体制とNGワード検出機能によって、安心・安全が確保された配信コンテンツを提供いたします。

・ライバー事務所による引き抜き行為の禁止
私たちはお取引先エージェント様との良好なビジネス関係を構築し、ともにサービス成長を図るべく、エージェント同士での引き抜き行為を禁止いたします。健全なビジネス運営により、エージェント様との信頼関係を保ち続けられるよう万全を期してまいります。

・EVERY Ads
新たな生活様式の登場によりさまざまな業界においてEC事業の強化が行われている昨今だからこそ、将来的なライブコマース事業を見越してライブ配信画面内に企業・商品広告を掲載できる「EVERY Ads」の導入を予定しております。アプリ内に広告掲載するだけではなく、ライブ配信中にライバーとオーディエンスが同時に広告動画を視聴しながらライバーによる販売促進が期待でき、双方へアプリ内ポイントが付与されるため全てのステークホルダーにメリットのあるサービスです。

EVERY.LIVEいいなと思ったら公式ライバー事務所へ所属

EVERY.LIVEというライブ配信アプリが良いことが分かっても、そのまま個人的にライブ配信を始めるとメリットが享受できないことが多いです。
スタートからリスナー獲得方法、操作説明や還元率アップ、顔写真の撮り方から確定申告、リスナーとのトラブルサポートまで無料で行ってくれるEVERY.LIVE公式パートナー認定を受けたライバー事務所に所属しましょう。ライバー事務所所属に費用は一切かかりません。還元率もフリーでライブ配信するよりアップするケースがほとんどです。

▼ライバーマムお勧めのEVERY.LIVE公式パートナー事務所
ライバープロダクションブライド

親切で就労証明に対応した
ライバーマムおすすめライバー事務所
主婦・ママ在宅ライバー情報網羅!ライバーマム 主婦やママ、シングルマザーの在宅定期収入ライバー 自宅で仕事をしたい子育てと両立したいを叶える | ライブ配信アプリのサポーターってどんな業務?

ライブ配信アプリのサポーターってどんな業務?

ライブ配信アプリには、必ずアプリ使用者やライバーを陰で支える存在がいます。
サポーターです。ライブ配信アプリのサポーターがアプリ使用者、ライバーのためにどのような仕事をしているのか見てみましょう。

BIGO LIVEの場合

BIGO LIVEは、シンガポールで設立された、グローバルなライブ配信アプリです。
世界対応ライブ配信アプリですが、今回は日本のサポーター業務について記載します。

BIGO LIVE サポーター業務目的

BIGO LIVEを日本人向けにローカライズし、認知度を広めていく
日本人ライバーやリスナーに向けた日本品質のサービスの提供

具体的な業務

・LINE公式アカウント、TwitterなどのSNSツールを使用して、アプリ使用者の問い合わせ(アプリを使用する際の不明点や不具合など)の対応を担当する。
問題解決までフォローし、本社にアプリ使用者の機能改善やサービス向上などについての意見をフィードバックする。
・VIPユーザーの優先対応
・プラットフォームとの良好な関係を維持
・新規ライバーや代理店の契約、手続き案内
・カスタマーサポート関連の業務

BIGO LIVE サポーター正社員の給与

月給 22万円 ~ 28万円
交通費支給あり
勤務地:東京都渋谷区 明治神宮前駅/原宿駅
BigoServiceJapan株式会社
勤務時間 10:00 ~ 19:00

サポーターとして採用されやすい人材

・ライブ配信経験がある
・エンターテイメント業界にいた
・外資系の企業で働いていた
・スタートアップ経験者

ライバーとして経験を積むと、サポーターやマネージャーというキャリアコースもある

ライバーは一時的な収入と考えている人もいますが、20代、30代でライブ配信を継続して経験していると、その後はライバーではなくサポート側というキャリアコースもあります。
何事も経験です。無駄にはなりません。費用やスキルが一切不要なのに、継続することでライブ配信経験がスキルとして認知されるならお得ですね。

親切で就労証明に対応した
ライバーマムおすすめライバー事務所
主婦・ママ在宅ライバー情報網羅!ライバーマム 主婦やママ、シングルマザーの在宅定期収入ライバー 自宅で仕事をしたい子育てと両立したいを叶える | ライバーのリアルな声が聞えてくるTwitter

ライバーのリアルな声が聞えてくるTwitter

ライバーに興味を持っている方も自宅配信でアプリをダウンロードしたばかりの駆け出しさんも、または中堅どころのライバーさんも見て楽しい、読んで楽しいのがTwitter。
「ライバー」で検索すると色んなライバーさんが登場していて、イベントの告知やメッセージを紹介しています。

スマホで空き時間にチェックしてみると、意外な配信ネタが見つかったり、あなたのキャラ作りの参考になる事間違いなしです。

ライバー事務所公式のお知らせ記事や代表的な17LIVEやポコチャなどのアプリ配信会社のつぶやきなど、ライバーに関する情報満載です。
因みに、今日こんな投稿を見つけたのでご紹介します。

このめかぶさんという方は、「IRIAMあるある5選」と題して、このような短編でポイントに絞った「あるある」を紹介されています。
とても分かりやすくて、今現在ライバーとして多少の経験がある方ならば共感してしまう動画ですので、ちょっとしたスキマ時間に是非覗いてみてはいかがでしょうか?

「自分だけではないんだ」とお悩みがあっさり解決してしまうかも!

https://twitter.com/vmekabu/status/1452470848351182848?s=20

親切で就労証明に対応した
ライバーマムおすすめライバー事務所
主婦・ママ在宅ライバー情報網羅!ライバーマム 主婦やママ、シングルマザーの在宅定期収入ライバー 自宅で仕事をしたい子育てと両立したいを叶える | ライブ配信アプリがハロウィンイベント!

ライブ配信アプリがハロウィンイベント!

ライバーの稼ぎ時!ハロウィンイベントの紹介

ライブ配信アプリがハロウィンイベントを開催しています。ライバーはイベントを活用すると、通常より月収がアップすることが多いので、SNSと合わせて戦略的に参加しましょう。

SHOWROOM Miss HALLOWEEN 2021


イベント詳細はこちら

特典

・Miss HALLOWEEN 2021グランプリ
・東京渋谷駅構内ポスターモデル掲載
・Amazonギフト券10,000円プレゼント
・美容ボディケアインナーブランド『YOUBE』が作る『美容ボディケアインナー福袋4万円相当』をプレゼント
・ライブ配信サポート

マシェバラ 2021年ハロウィンは推ししか勝たん!


イベント詳細はこちら

特典

・あなたの推しの子を10月29日(金) から3日間のハロウィン期間にマシェバラTOPに掲載できる

親切で就労証明に対応した
ライバーマムおすすめライバー事務所
主婦・ママ在宅ライバー情報網羅!ライバーマム 主婦やママ、シングルマザーの在宅定期収入ライバー 自宅で仕事をしたい子育てと両立したいを叶える | 配信スタイルで選ぶアプリ:ながら系

配信スタイルで選ぶアプリ:ながら系

ママやシンママが副業として気軽に始められるライブ配信!

お小遣い稼ぎから立派な収入の柱として望めば割と早くに稼げるお仕事として定着してきたライバーというお仕事ですが、ライブ配信会社のアプリによって使い勝手の良しあしがあるのはご存じでしたか?

その数は約100種類近くリリースされているらしいですが、アプリによってそこに集まってくるライバーの特徴も違えば目的や雰囲気までも違っています。

そこで本日は、忙しいシンママやパートや仕事をほかに持ちながらもライブ配信をしたいというスキマ時間で稼ぎたいママライバーにお勧めのアプリをご紹介したいと思います。

主婦だから暇、子供が大きくなったから時間が余る・・・

いやいや、主婦だって相当忙しいですよね。子供が大きくなればなったで塾の送迎~習い事、部活のお弁当や受験の夜食など24時間。何かしら途切れがないのがお家でのお仕事!

家で副業できると言っても、いざ始めようとすると「あれ?私こんな調子でいつやればいいの?」って思い改めてまとまった時間なんて無いも同然だと気付いてしまいます。

しかし、ながら配信ができるならば、こんな時間のとれない状態でも楽しみながら始められると思います。

そんなながら配信できるアプリをいくつかご紹介致します。

1.Spoon Radio

こちらはラジオ配信のみのアプリです。

ラジオのみなので、顔出ししなくていいですしリスナーさんの好みにも寄りますが、声のみが聞こえてくると想像力を掻き立てられ顔出し生配信にはない良さもあります。

小説の映画版が放映されても映画よりも小説の方がいいという人がいますが、それも同じような理由だと思います。

従って、こちらの様子は見えないので家事や育児をしながらでも配信できますしわざわざ配信のために着替えたり準備をする必要はありません。

ただ、ラジオ配信には投げ銭文化が定着しておらず収益性から考えるとお小遣い稼ぎといった感じになります。

2.Hakuna Live

こちらも上のSpoon Radioさん同様、ラジオ配信できるところです。

顔出しの生ライブもあるのですが、ラジオ配信が盛り上がりを見せており顔出ししたくない場合や声に自信がある方、物まねや占いなどでも他の顔出しライブとリスナーさん獲得に競合しなくてすむのでお勧めです。

3.ふわっち

ここは場の雰囲気が和やかでその名の通り、ふわっとしていてライバーさんもまったりお茶を飲みながら雑談している感じですしリスナーさんとのコミュニケーションも日常会話的なものが多い印象です。

しかも、ここにくるリスナーさんは20~30代とやや年齢層も高い分、投げ銭も高額な傾向にありその分、配信時に投げ銭を煽らなくても稼ぎやすいと言えます。

ここも顔出しは必須ではありませんが、顔出しした方がしないよりは稼ぎやすいと思います。

また、家事をしながら配信したい人などは、自分の家事の時短法や油汚れの落とし方など家事メインの配信をするようにしてリスナーさんへ印象付けるのもいいと思います。

時々キャンペーンなどもやっており投げ銭の還元率アップも狙えますので、あなたのスキマ時間をどんどん利用してみてください。

少しでもお小遣いが入ってくると楽しくなって忙しい中にも、今以上に生き生きとした時間を持てるようになるのではないでしょか。

親切で就労証明に対応した
ライバーマムおすすめライバー事務所
主婦・ママ在宅ライバー情報網羅!ライバーマム 主婦やママ、シングルマザーの在宅定期収入ライバー 自宅で仕事をしたい子育てと両立したいを叶える | 17LIVE(イチナナ)は提携ライバー事務所に所属して公式ライバーになったほうが断然得

17LIVE(イチナナ)は提携ライバー事務所に所属して公式ライバーになったほうが断然得

ライバー事務所に所属すると、ライバーへの報酬からマージンが引かれるので、損をするというのは間違いです。
多くのライブ配信アプリは、個人的にフリーでライブ配信するときも還元率を適用し、マージンを引いています。
その還元率が高いほど、ライバー収入が高くなるのですが、ライブ配信アプリのメジャーどころは、フリーライバーと「公式ライバー」で還元率に50%近い差をつけているところもあります。

ライバー事務所がマージンを搾取するというのは思い込み

・フリーでもライバー事務所所属でも還元率は存在し、マージンは引かれる
・ライバー事務所所属の公式ライバーの方が還元率が著しく高い

このパターンが多いので、結果、ライバー事務所に所属するほうが収入が増えるのです。

17LIVE(イチナナ)の公式ライバーになると

イチナナには、

・公式ライバー
・一般ライバー

の2つライバータイプがあります。
公式ライバーとは、イチナナ自体、またはイチナナが提携するライバー事務所に所属するライバーのことをいいます。
イチナナ公式パートナーとして提携しているライバー事務所とは、イチナナが信頼できると契約を結んだライバー事務所のことです。

公式ライバーになるメリット

・認証マークが付与される
認証マークとは、運営から公式ライバーに贈られるIDの横に表示されるマークのことです。
公式ライバーということが、リスナーにもPRでき信頼感が高まります。
ライブ配信の最新情報掲載も、公式ライバーが優先してピックアップされます。
公式ライバーというだけで露出が増えるので、認知されやすくなりリスナーが多く獲得できるのです。

・イチナナトップの「公式枠」に表示される
公式ライバー枠と一般ライバー枠に分けてライバーが表示され、公式ライバーは一般ライバーと違い、配信をはじめるとリアルタイムに公式ライバー枠に表示されます。
リスナーも確実なライバーが見たいので、公式枠から選択する傾向が強いです。

・オフラインイベントに参加できる
公式ライバーになると、イチナナが開催するオフラインイベントに参加できます。
対面での交流会で、有名人やイチナナ公式ライバーたちが集まって楽しむイベントなので、きっといい機会になるでしょう。
交流会の開催スパンは2ヶ月に1回です。

イチナナでの収入ポイント

・ギフト
ライブ配信の際、リスナーからもらえるバーチャルギフト(投げ銭)のことです。
ライバーはギフトをポイント(ロイヤリティ)にし、ポイントを換金して収入を得ます。

・ボーナスポイント
視聴回数が1000回ごとに約100円分
ライバー保有ポイントが100万ポイントを超えることで約3万円分のボーナスが追加されます。

・プライズポイント
プライズポイントは、イベントなどでランキング上位に入ったり、優勝することで付与されるポイントのことです。

一般ライバーとはロイヤリティの比率が違う

ライブ配信にはさまざまな収入源があるのですが、ほとんどの収入が投げ銭という場合が多いです。
投げ銭はポイントとなり、ポイント(ロイヤリティ)が換金されライバーの収入になるということです。
ロイヤリティが20%であるとするなら1000円のギフトに対して200円分がライバーの報酬となります。
ロイヤリティのパーセンテージはライバーのレベルや視聴者数などによって上がっていきます。

一般ライバーと公式ライバーにはこのロイヤリティへの還元率に大差があります。
どのライブ配信アプリも公にはしていませんが、一般ライバーの場合は投げ銭の13%くらい、公式ライバーになると最大50%にもなるようです。
つまり、同じ投げ銭をもらっても、一般ライバーと公式ライバーではライバーの投げ銭収入に大差が生まれます。

どうやって公式ライバーになるの?

・自分でイチナナや事務所に応募する
手続も審査もあり面倒です。

・スカウトを受ける
instagramなどで活躍していると声がかかる場合があります。
イチナナを装った詐欺業者も多いので注意して下さい。

・イチナナ公式ライバー事務所に所属
ライバー事務所が必要な手続きを手厚くサポートするので楽で近道です。

イチナナ公式ライバーのデメリット

・他のライブ配信アプリでの配信ができない
・20万円以上の収入から確定申告が必要
・契約期間中はライブ配信をやめることができない
・月間や1日の配信ノルマが発生する
・年齢制限

イチナナ公式ライバーは結構大変

以上から、イチナナ公式ライバーになるのはメリットも多い分、ノルマが発生し大変だと分かりますね。
ライバー事務所によってはノルマのないノビノビライブ配信できるライブ配信アプリを提案してくれるところもあります。
主婦やママにとっては、ノルマなしのライブ配信アプリを、ライバー事務所に提案してもらうのがベストです。

親切で就労証明に対応した
ライバーマムおすすめライバー事務所