投稿者「wpmaster」のアーカイブ

主婦・ママ在宅ライバー情報網羅!ライバーマム 主婦やママ、シングルマザーの在宅定期収入ライバー 自宅で仕事をしたい子育てと両立したいを叶える | 投げ銭やコインで稼ぎたい!

投げ銭やコインで稼ぎたい!

投げ銭特化型ライブ配信メディア

ライブ配信メディアの中でも、「投げ銭」で稼ぐに特化したライブ配信メディアを紹介します。「投げ銭」とは、視聴者(リスナー)やファンがメディアを通してポイントやギフトなどをライバーに贈り、ライバーへ送金する仕組みです。地道にコツコツやればある程度稼げるライバーという仕事が、劇的に稼げる仕事になっているライバーは、投げ銭収入が多いのが特徴です。

SHOWROOM

SHOWROOMは、ライブ感を演出することで、ライバーとリスナーが相互にコミュニケーションをとる臨場感を出したライブ配信メディアです。リスナーはライバーのまわりにアバターとして表示され、ギフティング(ギフトと呼ばれる投げ銭)やアクションなどを通して、ライブ会場で盛り上がると投げ銭が四方八方から飛んでくるイメージです。

ママライバーの配信メディアとしてはあまりお勧めできません。
知名度も高く視聴者の母数も多いのですが、芸能人が活躍するメディアという認識が高く、ママライバーとしてはハードルが高いというデメリットがあります。
本当に芸能人を目指している、インフルエンサーになって有名になりたいなら、労力を覚悟して挑戦してみて下さい。

ふわっち

ふわっちは、リスナーが匿名で視聴できる機能があり初心者にはお勧めです。視聴者のいない配信者向けに匿名のリスナーがコメントを送れる機能があります。視聴者の母数は20万人ほどです。有名なライブ配信メディア「17LIVE(イチナナ)」よりも年齢層が高く、中年の方がコミュニケーションツールとして使用しているため、ママライバーの年齢層にもマッチします。ふわっちからの収益は、リスナーからの「投げ銭」で、ギフト(有料のアイテム)をもらうとポイントが貯まり、1ポイント1円で換金できます。

17LIVE

17LIVE(通称イチナナ)は登録しているライバーの数が国内トップクラスです。ライバーの年齢層は幅が広いですが、リスナーは20~30代の若者なので、ママライバーが配信するには少しやりにくいかもしれません。視聴回数や投げ銭を金額に換算し収益を得ることができます。数万円クラスのギフトをもらうと報酬率も上がる、人気になればなるほど稼げるライブ配信メディアです。

上記3つに関しては、単純に投げ銭機能がまわっているという意味での投げ銭で稼げるメディア紹介です。
ママライバーにとって、投げ銭機能があるのと投げ銭で稼げることは違うと思いませんか?
ママライバーが投げ銭で稼ぐ方法は、「リスナーのエンゲージメントアップ=ファンとのつながりを深める」です。
つまり、ママライバーが投げ銭で稼ごうと思ったら、ファンと一体になって盛り上がる公式イベントが定期開催されていることが重要なのです。

ママライバーが投げ銭で稼ぐための公式イベントが開催されている配信メディアに関してはこちら

親切で就労証明に対応した
ライバーマムおすすめライバー事務所
主婦・ママ在宅ライバー情報網羅!ライバーマム 主婦やママ、シングルマザーの在宅定期収入ライバー 自宅で仕事をしたい子育てと両立したいを叶える | 近所のライバー事務所を選ぶメリット

近所のライバー事務所を選ぶメリット

ライバーはスマホ1つで自宅でできる仕事です。スマホと自宅なら、所属するライバー事務所は日本全国どこでもいいと思うかもしれません。
でも、ママライバーが所属するライバー事務所を選ぶときに、近所(同じ県内、市内)にあるライバー事務所を選ぶことで得られるメリットも大きいのです。
なぜなら、ライバーはバーチャルのようで、リアルな人と人とのつながりだからです。

近所のライバー事務所を選ぶメリット

ママライバーのネットワークができる
ママライバーのつながりは、子育ての相談やライブ配信の情報共有などさまざまな効果がありますが、日本全国だと会うことは難しいですね。
近所のライバー事務所に所属していれば、ライバー事務所が定期的に所属ライバー交流イベントを開催しているところもあったり、同じライブ配信メディアで良く知っている仲間は全て同じ県内在住かも知れません。これって、立派な人脈構築です。

いざ確定申告や法的トラブルの時に対応しやすい
ライバー事務所が大手で全国区だと、確定申告や法的トラブルをサポートするとうたっているライバー事務所でも、本当に親身に対応することは難しいと思います。
ローカルな近所のライバー事務所は、提携している弁護士や税理士も地元の信頼のおける人と対面で信頼関係を構築しているケースが多いので、いざという時安心です。

自宅で配信できないときにライバー事務所のスペースを無料で使用できる
近所のライバー事務所に所属すると、いつもは自宅でライブ配信しているけど、引越や来客、都合により自宅では配信できないときに、近くの所属ライバー事務所に行って、開放スペースで自由にライブ配信できます。スペースの開放は無料で行っているところが多いです。

地元密着型ライバー事務所

<東京>
Liver Create

<愛知県>
ライバープロダクションブライド

<大阪>
LIVE FUN

親切で就労証明に対応した
ライバーマムおすすめライバー事務所
主婦・ママ在宅ライバー情報網羅!ライバーマム 主婦やママ、シングルマザーの在宅定期収入ライバー 自宅で仕事をしたい子育てと両立したいを叶える | ライブ配信ネタ・ライブ配信企画

ライブ配信ネタ・ライブ配信企画

主婦・ママ・シングルマザーのママライバーがこんな配信をしていたら見てしまう!
これはライバーマムの独断と偏見で考えたライブ配信ネタ・ライブ配信企画のリストです。
参考にして頂いて構いませんが、ウケが悪い、あまり盛り上がらなかったとしても自己責任でお願いします(^_^)

・スマホなので野外でライブ配信もしてほしい
旅行先で綺麗な景色を見た、面白い生き物を見た、何でも良いので野外でライバーが楽しんでいる様子もほほえましいですね。

・子育ての相談にのってほしい
ママライバーのリスナーは男性だけとは限りませんし、男性でも子育てについて悩んでいる方は沢山います。
ママライバーのリアルな回答が聞きたいです。

・鼻歌をガチで歌いながら料理を作っているところを中継してほしい
こんな希望を書くとオヤジかな?と思われそうですが、ライバーマムの執筆は主に女性が執筆しております。

・弾き語り
YouTubeで人気の曲をピアノの弾き語りまたは、エア楽器で弾き語っていたら見入ってしまいますね。
歌が上手なら感動しますし、下手なら爆笑です。どちらにしろ、ファンも喜ぶでしょう。

・今の悩みを教えて欲しい
ファンはママライバーのチカラになりたいと思い投げ銭する人も多いと思います。
そんな時、ママライバーの現在のリアルな悩みを吐露することで応援したいという気持ちを向上させます。
YouTubeでPMSを泣きながら告知して視聴回数を稼いだ女性もいました。

・ママたちとランチしている様子の中継
ママ同士がランチしているときの素の会話って、同じママにも、夫として聞く男性のリスナーにも興味があります。
旦那さんの悪口ばかりだと引いてしまいますが、子どもが変な言葉を覚えてきた、家事分担どうしてる?などの会話はなごやかでも有益な情報です。

・シングルマザーの再婚感
シングルマザーの方は、再婚について話すと面白いかもしれません。
再婚は絶対しない、できれば再婚したい、再婚するとしたら次はこんな男性を選ぶ、などファンにも興味深いところです。
リスナーが女性であっても共感を得ることができます。

・ドライブミュージックリストを公開
YouTubeのミックスリストってどれも似たり寄ったりではないですか?
ママライバーが本当に聴いているドライブミュージックなどのミックスリストを紹介するのも、聴いてみようかなと思わせることができます。

・リスナーのリクエストに応える曜日を作る
閑散としがちな曜日に対し、この曜日はリスナーが少ないので、視聴してくれたリスナーのリクエストに全力で答える曜日!としてもファンとしては狙って視聴したくなります。
カレー作って、子どもに話しかけている口調で話しかけて、など多少変態かな?と思われるリクエストもあるかもしれませんが、楽しんで応えられるものを選んで実践すればいいと思います。

親切で就労証明に対応した
ライバーマムおすすめライバー事務所
主婦・ママ在宅ライバー情報網羅!ライバーマム 主婦やママ、シングルマザーの在宅定期収入ライバー 自宅で仕事をしたい子育てと両立したいを叶える | ライブ配信の稼ぎどころ

ライブ配信の稼ぎどころ

ライバーになるには、スマホ1つ。自宅で配信するだけ。そう思っていませんか?
確かにそうです。ライブ配信するだけで、最低収入が保証されるライバー事務所も多数ありますし、1日数時間配信する習慣がつけば、ほとんどの人が5万円~30万円くらいは稼げるようになるでしょう。
しかし、お小遣い以上に稼ぐライバーは、ライブ配信だけ行ってはいないようです。
SNS戦略、ライブ配信メディアのイベントが定期開催されることも多いので、その際に投げ銭をガッツリ取得するネタを用意しているなど。

例えば、主婦・ママライバーの強い味方「EVERY.LIVE」では定期的に公式イベントを開催しており、ライバーたちはSNS告知やお互いに仲間同士で競い合うなどしています。

▼これまでにEVERY.LIVEが行った公式イベント

ライジングスター
HELLO~EVERY WEEK
MONTHLY AWARD
EVERY MODEL

EVERY.LIVE公式イベントの解説

①ライジングスター

ライジングスターは、月初から9日間開催される新人ライバーイベントです。
ライジングスターは、EVERY.LIVEで配信しているライバーたちが下記の項目を競い合います。

・指定ギフトの数
・リスナーに視聴された時間の長さ
・お気に入りライバーに贈ったイベントギフト数(これはリスナー同士が競い合います)

上記項目で競合より多くポイントを獲得し順位に入ることで、賞金・特典・賞品を得ることができます。
ファンも増える、イベントも盛り上がる、イベントの期間はライバー収入がアップする一石二鳥の効果があります。

順位に入ると、ファン以外にもあなたのライブ配信活動が認知されるので、イベント以降の収入アップにも効果的です。

②HELLO~EVERY WEEK

毎週開催されるイベントです。各曜日でノルマをクリアすると「ぬいぐるみ」をゲットできます。

月:800ダイヤ
火:1,200ダイヤ
水:2,000ダイヤ
木:1,600ダイヤ
金:2,400ダイヤ
土:2,800ダイヤ
日:1,600ダイヤ

3週間連続+5日間獲得達成:ぬいぐるみ(大)
5日間獲得達成:ぬいぐるみ(中)
4日間獲得達成:ぬいぐるみ(小)

また、総合ランキング上位3位以内に入ると、賞金も獲得できます。

1位:50000円
2位:30000円
3位:20000円
※2021/7時点での賞金です。変動の可能性もあります。

ただ、ライブ配信するより、リスナーと一緒にノルマをクリアすることで、ファンとライバーが一緒にクリアしたという繋がりが強化されます。
イベント後もSNSやプロフィール写真に、「ぬいぐるみ」が写っていれば、知っている人には人気があるんだ!と印象付けられます。

③MONTHLY AWARD

DAILY AWARD・MONTHLY AWARDで、10位以内に入ると賞金を獲得できます。
DAILY AWARDは、DAILY(日)獲得ベリー数の10位以内にアワードポイントが与えられ、MONTHLYAWARDの対象となります。

1ヵ月を通して獲得したアワードポイント順に10位以内がランキング掲載され、順位によって賞金を得ることができます。

1位:70000円
2位:60000円
3位:50000円
4位:40000円
5位:30000円
6位:20000円
7位:20000円
8位:10000円
9位:10000円
10位:10000円

MONTHLY AWARD入賞の3位まではEVERY.LIVEのピックアップバナーに掲載される権利も獲得できます。

④EVERY MODEL

EVERY MODELは、イベント上位になるとEVERY .LIVEのモデルになる権利を獲得できます。
ライジングスターと同じ項目で競い合いますが、勝者には広告モデルになる機会が与えられるため、ライバーの枠を超えてインフルエンサーを目指している方にも効果的です。

・指定ギフトの数
・リスナーに視聴された時間の長さ
・お気に入りライバーに贈ったイベントギフト数(これはリスナー同士が競い合います)

EVERY MODELに関しては期間限定イベントですので、現在は終了しています。

EVERY.LIVEでライブ配信したいなら

親切で就労証明に対応した
ライバーマムおすすめライバー事務所
主婦・ママ在宅ライバー情報網羅!ライバーマム 主婦やママ、シングルマザーの在宅定期収入ライバー 自宅で仕事をしたい子育てと両立したいを叶える | ライバーになったら確定申告は必要?

ライバーになったら確定申告は必要?

ライバーになったら確定申告が必要なわけではなく、所得が年間38万円を超過する場合は、確定申告が必要となります。
ライバーマムが取材したママライバーの方々の報酬は、月5万円~30万円が相場でした。
その場合は、年間計算だと5万円×12ヵ月で60万円ですので、確定申告が必要です。
月30万円稼いでいるママライバーは、年間計算だと30万円×12ヵ月で360万円ですので、扶養からも外れます。
年収103万円未満のメリットは、年収103万円が所得税の扶養控除限度額という点です。
扶養に入ると、ママライバーに所得税も社会保険もかからず、年収103万円未満がそのまま手取りになります。
所得税は給与所得控除の65万円と基礎控除の38万円の合計額103万円を超えた部分に対し5%の所得税と2.1%の復興所得税がかかります。
こういった計算が不安な場合は、最初にライバー事務所に所属する際に、年間いくら稼ぎたいのか、扶養に入るのかオーバーしてでもガッツリ稼ぐのか、年収をこの金額で抑えたいという場合どのようにライブ配信するかなどを相談しましょう。
確定申告や税務サポートをしているライバー事務所は意外に多いです。

下記の確定申告サポート対応ライバー事務所も、所属していれば完全無料な事務所と、個別に費用が発生する事務所もありますので確認してください。
また、ライバーもフリーランスと同じように個々で売上をたてる存在です。
特に仕入れがある訳ではなく、複雑な帳簿が必要なわけではないため、MFクラウド確定申告などの月1000円程度で使用できる確定申告ツールを使用することもお勧めします。
毎月月末に売上を入力するだけで、e-taxを使用した確定申告にも対応できます。
(2021年から所得税の控除についてe-taxを使用しないと控除額が満額受けられない制度になりました。)

▼確定申告や税務サポートをしているライバー事務所

ライバープロダクションブライド
LIVESTAR
LIVEWITH
DAG

▼リスナーとのトラブルなど法的問題をサポートしているライバー事務所(顧問弁護士制度)

ライバープロダクションブライド
LIVEWITH
DAG

親切で就労証明に対応した
ライバーマムおすすめライバー事務所
主婦・ママ在宅ライバー情報網羅!ライバーマム 主婦やママ、シングルマザーの在宅定期収入ライバー 自宅で仕事をしたい子育てと両立したいを叶える | 主婦・ママにお勧めのライブ配信アプリ

主婦・ママにお勧めのライブ配信アプリ

ポコチャ(Pococha)

なぜ主婦・ママに最適なの?

・投げ銭などの報酬が万が一なくても時給が保証されている(ランクにより金額は異なる)
・10代のパフォーマンスと違い、リスナーとのコミュニケーションで稼げる
・利用者が多い(リスナー(視聴者)の母数が多い)
・リスナーが30~50歳代の男性率が高く大人の女性も好まれる
・ライバーは18歳以上(若い雰囲気が苦手な方にもなじめる)
・トップライバーも20~30歳代女性が多く、もちろん主婦やママもしっかり稼いでいる

上記のように、ポコチャは主婦・ママにとって優秀なライブ配信アプリですが、しっかり稼ぐ場合は、ポコチャが公式パートナーに認定しているライバー事務所を選びましょう。
ポコチャと公式パートナー契約を結んでいるライバー事務所は、ライバーの報酬からマージンを取らなくても、公式パートナー所属ライバーの配信というだけで、ライバー収入とは別枠で公式パートナーのライバー事務所にマージンが支払われるため、ライバーにも高利益、ライバー事務所も、主婦・ママを無料サポートしながらも利益を得られるのが特徴です。

https://www.pococha.com/


EVERY.LIVE

なぜ主婦・ママに最適なの?

「EVERY.LIVE」はライバーもリスナーも成長して行けるようシステム化されています。
通常の報酬とは別途、シングルマザーのライバーには月2万円、子育て中のママライバーには月1万円を支給する制度もあり、20代~30代の主婦・ママ・シングルマザーの方にはおすすめのライブ配信メディアです。
女性がライバーを始めるとき、男性がリスナーにつくことも多く不安もあると思います。
「EVERY.LIVE」は、24時間の配信監視体制とNGワード検出機能によって女性にも安心してライブ配信できるメディアです。
ポコチャと同じく、EVERY.LIVEにも公式パートナー制度があります。EVERY.LIVEで稼ぐことを決めた主婦・ママの方は、安易に大手ライバー事務所を選ばず、EVERY.LIVE公式パートナーと記載があるライバー事務所を選びましょう。ライバー事務所のWEBを見て、「対応メディア」にEVERY.LIVEが掲載されていたら、おそらく公式パートナーです。
問合せして確認してみましょう。

https://everylive.jp/

親切で就労証明に対応した
ライバーマムおすすめライバー事務所
主婦・ママ在宅ライバー情報網羅!ライバーマム 主婦やママ、シングルマザーの在宅定期収入ライバー 自宅で仕事をしたい子育てと両立したいを叶える | 現役ママライバーにインタビュー Maylaさん

現役ママライバーにインタビュー Maylaさん

ライバーマムでは、主婦やママ、シングルマザーの方に自宅でいきいきと働いて頂ける情報を提供したいという想いから、直接ライバー事務所に連絡を取ったり、ママライバーに連絡して体験談を聞くなど取材活動を行っています。

今回は、ライバーマムが調べた中でも、主婦、ママ、シングルマザーに手厚いライバー事務所「ライバープロダクションブライド」で活躍しているMaylaさんに取材をしました。

ライバーになったきっかけは何ですか?
子どもがまだ小さいため、自宅で家事育児と両立しながら働ける仕事を検索していた時、「ライバー」というキーワードが目に飛び込んできました。
WEBを見て興味がわき、勇気をもってLINE問合せしたところ、担当者も優しいママライバーでした。
そして、担当者のママライバーがどのようにして正社員以上に稼いでいるかを聞いたとき、「私にもできそう」と思えたのがキッカケです。

ライバーになってライフスタイルは変わりましたか?
1日に数時間ライブ配信するようになったこと以外は、家事育児の質は変わりませんでした。
送迎後、夕食の仕込みをした後、夕食を食べる前など、子どもとしっかり向き合って、旦那さんのための時間も取れています。
自宅で仕事をするということは、往復の通勤時間もないので、時間的な圧迫はほとんど感じない仕事だと思います。

担当者がママライバーだと安心ですか?
正直、他のライバー事務所はトップライバーがマネージャー、還元率100%とうたっていても、実際はトップライバーのような需要の方が自分だけ手厚いフォローをするわけはなく、還元率も調べたところ、100%というのは条件付きでないと成立しないようですね。
私の担当者は20代のママライバーで、子育てをしながらライブ配信されている方なので、同じ悩みや解決方法を知っています。
SNSでリスナーさんを増やしたり、イベントの時、いつも以上の報酬を得る方法もタイムリーに教えて下さいますよ。

ライバープロダクションブライドに所属するメリットは?
担当者のママライバーが保育士の資格を保有しているんです。子育てについてもすごく詳しい。
就労証明などの記載も融通が利いて、確定申告もサポートしてくれます。
他の大手ライバー事務所は、ママがライブ配信するには10代が多くてやりにくかったり、人口密度が高くて埋もれてしまう可能性も高いですが、ライバープロダクションブライドならママでもトップライバーになれます!

ライバープロダクションブライド

親切で就労証明に対応した
ライバーマムおすすめライバー事務所
主婦・ママ在宅ライバー情報網羅!ライバーマム 主婦やママ、シングルマザーの在宅定期収入ライバー 自宅で仕事をしたい子育てと両立したいを叶える | なぜライバー事務所に所属するの?

なぜライバー事務所に所属するの?

そもそもライバー事務所とは?

ライバー事務所とはライブ配信で収入を得るライバーが所属することで、個人では難しいライバーとしてのマネジメントや税務フォローなど、多様なサポートをしてくれる事務所です。

ライバー事務所に所属すると、決められた報酬が支払われ、定期的に担当者のフォローを受けたり、ライバー事務所によっては機材の無料貸出、顧問弁護士サービス、確定申告サービスまで無償対応しているところもあります。

全国に100社以上あるライバー事務所でどこを選ぶべきか?
それは自分の働き方やスタイル、配信したい内容や年齢などにより異なります。

ライバー事務所に所属すると何が良いの?

ライバー事務所に所属すると、個人で活用するより毎月の報酬がアップします。
ライバー事務所はライブ配信でより多くのリスナーを増やし、投げ銭などを効果的に得る方法までレクチャーしてくれます。

ライバー事務所を選ぶときは、親切な担当マネージャーが付くところを選ぶと良いでしょう。
ライバー事務所に所属することで、リスナーを増やす手法、投げ銭を増やす手法を直接教えてもらえるので、個人で試行錯誤するよりスピーディーに報酬が上がりやすいのです。

またライバー事務所によりますが、一定の配信時間配信すれば最低報酬が保証される時給制度や、所属するだけで特典やボーナスをつける事務所もあるので、ライバー事務所を選ぶ時の参考にして下さい。

特に主婦やママライバーは、同じ年代のママ友がネットで全国に広がるので、ライバー仲間を増やすのにも、ライバー事務所所属は有効です。

ライバーはスマホひとつでできる在宅ワークですが、リスナーとのトラブルが発生したり、ファンが増えてプレゼントを送ってきても住所は公開したくなかったりと何かと大変です。
報酬が入るということは、確定申告の必要もあります。ライバー事務所によっては、所属しているだけで無償で顧問弁護士に相談できたり、確定申告のサポートまでしてくれます。

こんなライバー事務所には注意!

・ノルマがあってライブ配信が苦痛になる
・報酬から大きなマージンが引かれる
(ライバー事務所に所属すると報酬額の一定の割合を事務所によって引かれてしまいます。通常10%程度ですのでそれ以上の%が引かれる事務所は利益率が低いので気を付けましょう。)
・還元率100%をうたっている
(還元率100%というのは誇張表現に近いです。どのメディアも還元率100%ではないため何か条件などがあり、実際は100%でない可能性もあります。)

悪質なライバー事務所にあたらないように、担当者がしっかりしている(誰が自分の担当か明確)手厚いサポートのライバー事務所を選びましょう。

親切で就労証明に対応した
ライバーマムおすすめライバー事務所
主婦・ママ在宅ライバー情報網羅!ライバーマム 主婦やママ、シングルマザーの在宅定期収入ライバー 自宅で仕事をしたい子育てと両立したいを叶える | 主婦・シングルマザーに特典が付くライブ配信メディア

主婦・シングルマザーに特典が付くライブ配信メディア


「EVERY.LIVE」はライバーもリスナーも成長して行けるようシステム化されています。
通常の報酬とは別途、シングルマザーのライバーには月2万円、子育て中のママライバーには月1万円を支給する制度もあり、20代~30代の主婦・ママ・シングルマザーの方にはおすすめのライブ配信メディアです。
女性がライバーを始めるとき、男性がリスナーにつくことも多く不安もあると思います。
「EVERY.LIVE」は、24時間の配信監視体制とNGワード検出機能によって女性にも安心してライブ配信できるメディアです。

https://everylive.jp/

親切で就労証明に対応した
ライバーマムおすすめライバー事務所