ライバーマムでは「ライバープロダクションブライド」のライバーをサポートする業務「ライバー事務所マネージャー」を募集中です。
ライバーマムでは「全国のママが子育てと仕事を両立して、幸せな生活を送るサポートをする」ことを目指しております。
ライバープロダクションブライドの「就労証明」を一人一人丁寧に対応するシステムは、この理念に沿っていることから、ライバーという職業を勧めてまいりました。
今回、「ライバー」ではなく「ライバー事務所のマネージャー」を募集するのは、「ライバー事務所のマネージャーは優良な在宅ワークでキャリアにつながる」ためです。
ブライドのマネージャー業務は、所属ライバーの面談や手続き、ライブ配信が良好に継続できるようフォローする仕事です。
ブライドの所属ライバーはママ世代の女性が多いのですが、マネージャーは男性でも女性でもOK!年齢も問いません。
フルリモート可能なので、在宅ワークとしても魅力的です。
いちばん大切なのは「所属ライバーを応援したい」という気持ちです。
リスナーさんで、複数のライバーさんのお世話をしてみたい方も向いているかもしれませんね。
各ライブ配信アプリの制度や情報を知ることができるので、ご自身がライバーだった方や、ライバーも兼務でやってみたい方にも最適です。
ライバーとマネージャーの違いは、月収入が一定額入ってくるので安心な点ですが、通常のフリーランスのように、書類を作ったり、所属ライバーとやり取りを行うことを定期的に行える方が向いています。
また、意外に知られていませんが、「ライバー事務所のマネージャー」という職種は転職スキルの高い高需要な職業です。
ライバー事務所は全国に1000件以上存在し、ほとんどのライバー事務所では、優良なマネージャーを募集しています。
ライバーのサポートという仕事柄、フルリモートの業務が多く、在宅ワークにも適しています。
つまり、覚えたライバー事務所マネージャー業務のスキルは、次の仕事やキャリアコースにも生かせるということです。
よく使われていた「留学経験がある」「ボランティア経験がある」など就職/転職活動でのPRポイント。
現代では「SNSでフォロワー1万人を集めました」「ライバー事務所のマネージャー経験があり、全国のママライバーが子育てと仕事を両立できるようサポートしてきました」といったPRがウケます。
ブライドのライバー事務所マネージャー業務にはノルマはありません。
その点でも、ライバーマムではお勧めの職業です。
月収入も必ず入ってくるので、ぜひやってみたいという方は下記のお問合わせフォームからご連絡下さい。
ライバーマムおすすめライバー事務所